アルファード、ご成約です。
隣町からご来店のC様
気に入って頂けたようで、ご成約頂きました。
格安車の割に、充実装備で、ネットでの問い合わせも多く頂いていた車輛。
実際に見て頂いてご納得の様子でした。
ありがとうございました。
気に入って頂けたようで、ご成約頂きました。
格安車の割に、充実装備で、ネットでの問い合わせも多く頂いていた車輛。
実際に見て頂いてご納得の様子でした。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
お盆休みのお知らせ
誠に勝手ながら、
8月7日(月)~14日(月)まで、お盆休みとさせて頂きます。
通常営業は15日(火)9時からです。
お休み中に車検が切れないよう、当社で把握してるお客様にはご連絡しておりますが、
お客様の方でも、今一度、車検証の満了日をご確認頂けますよう、お願いします。
よろしくお願いします。
8月7日(月)~14日(月)まで、お盆休みとさせて頂きます。
通常営業は15日(火)9時からです。
お休み中に車検が切れないよう、当社で把握してるお客様にはご連絡しておりますが、
お客様の方でも、今一度、車検証の満了日をご確認頂けますよう、お願いします。
よろしくお願いします。
入庫車紹介
軽自動車の納税証明。
軽自動車の自動車税。
毎年5月頃、お手元に届く納税通知書で納めますよね。
納めると、納めた機関で捺印され、領収書と納税証明書が手元に残ります。
そして軽の車検では、納めてることの確認の為、この納税証明が必要になります。
さて、先日お預かりした納税証明書は、下記写真の通り、
赤丸の「車輛(標識)番号」の欄が ****** となってます。

通常、車輛ナンバーが印字されてます。
よく見ると、この用紙には既に納めた機関の捺印がされてますが、

この用紙の場合、過去に未納や延滞金がある可能性があり、納税証明には使えません。
なので、最寄りの納税証明を発行できる機関へ、納税されているかご確認ください。
もし未納の場合は速やかにお支払下さい。
同時に、近いうちに車検に出す場合は、車検用の納税証明の発行をした方が良いです。
今回、見落としてしまったことと、前年度未納分の納税が当日だったこともあり、
管轄の隣の市役所へ、前年度分を支払った領収書を持込み、納税証明を発行してもらい、
ギリギリ当日中に車検を終えることができました。
今回、なかなか口頭では伝わりにくいので、写真を交え、
そして自分の覚書きという意味も込め、投稿しました。
毎年5月頃、お手元に届く納税通知書で納めますよね。
納めると、納めた機関で捺印され、領収書と納税証明書が手元に残ります。
そして軽の車検では、納めてることの確認の為、この納税証明が必要になります。
さて、先日お預かりした納税証明書は、下記写真の通り、
赤丸の「車輛(標識)番号」の欄が ****** となってます。

通常、車輛ナンバーが印字されてます。
よく見ると、この用紙には既に納めた機関の捺印がされてますが、

この用紙の場合、過去に未納や延滞金がある可能性があり、納税証明には使えません。
なので、最寄りの納税証明を発行できる機関へ、納税されているかご確認ください。
もし未納の場合は速やかにお支払下さい。
同時に、近いうちに車検に出す場合は、車検用の納税証明の発行をした方が良いです。
今回、見落としてしまったことと、前年度未納分の納税が当日だったこともあり、
管轄の隣の市役所へ、前年度分を支払った領収書を持込み、納税証明を発行してもらい、
ギリギリ当日中に車検を終えることができました。
今回、なかなか口頭では伝わりにくいので、写真を交え、
そして自分の覚書きという意味も込め、投稿しました。