ワゴンR、納車です。
先日、ご来店頂いたS様。
入れ替えの車はなく、小さなお子さんもいらっしゃるので、
ご自宅まで納車に伺いました。
到着すると、小さな息子さんもお出迎えしてくれ、
最後は、小さな手でバイバイ。かわいい!!
ありがとうございました。
タントと、ミニキャブご成約です。
お隣の秦野市からご来店のK様。
以前、娘さんが当社でお車をご購入頂いたのですが、
今回はK様の仕事用にとミニキャブVをご成約。
また、当社常連のM様。
10年乗ったお車もそろそろ・・・
とタントへお乗り換えに。
ご成約、ありがとうございます。
ワゴンRご成約です。
お隣、茅ヶ崎市のS様、小さなお子さんとお二人でご来店。
奥様が足として乗られるお車を・・・とのことでご来店。
その奥様、出産の為、入院中だとか。
それも双子ちゃんだそうで、早めの入院で、
お父さんと2歳のお子さんの2人で生活されてるそう。
大変だぁ~!!
で、お車の方も気に入って頂けて、ご成約頂きました。
ありがとうございました。
店頭価格表示方法を変更しました。
今まで、乗り出し価格を「車輌価格+消費税」を乗り出し価格とさせて頂いてましたが、
本日より、店頭の表示を消費税を含めた完全なコミコミ価格としました。
これにより、神奈川県内の乗り出し価格はプライスボードに大きく書かれた価格となります。
HPの価格も、諸費用も消費税も含まれたコミコミ価格です。
ただし、カーセンサーへの掲載については、車輌価格と乗り出し価格(総額)を同一にすることができないという規定がある為、
これまで設けなかった諸費用を軽自動車一律10万円とし、店頭の表示価格より10万円下の額を車輌価格。
乗り出し価格(総額)を車輌価格+諸費用10万円とし、店頭のプライスボードの価格と同額としました。
よって、店頭と雑誌での価格の差があるわけではございませんので、ご理解下さい。
湘南ひらつか七夕まつり 今日から始まりました。
毎年恒例の七夕まつりが、ここ平塚ではじまりました。
場所は、平塚駅の北側です。
7日の日曜まで開催されてます。
まだ行ったことの無い方は1度は行ってみて下さい。
私なんか、毎年行ってます。
なお、開催日の7日まで、道路渋滞が予想されます。
また、いつも入れる駅周辺の道も、通行止めになっている箇所もあります。