やられた。
令和元年、GW明け本日より営業。
1週間のお休みを頂いてるうちに、平成から令和に変わりました。
あけまして、おめでとうございます。
本日、6日より営業を開始。
まだ世の中は、GW最終日なので、それほど忙しくはありませんが、
明日からは陸運局も始まり、忙しくなりそうです。
あ、只今、HPが見れない状況にあるようです。
先ほど対処しましたが、すぐには見れないかな?
あけまして、おめでとうございます。
本日、6日より営業を開始。
まだ世の中は、GW最終日なので、それほど忙しくはありませんが、
明日からは陸運局も始まり、忙しくなりそうです。
あ、只今、HPが見れない状況にあるようです。
先ほど対処しましたが、すぐには見れないかな?
異例の2019年GWによるお休み
今年2019年のゴールデンウィーク(以下、GW)は、10連休と言われてますが、
当社の業務で大きな影響の出る車検や名義変更、登録業務の「陸運局」や、車庫証明の届出をする「警察署」は、基本的には官公庁のスケジュールです。
なので今年は4月27日(土)から5月6日(月)までです!!
祝日に挟まれた4月30日(火)と5月2日(木)は国民の祝日で休みになります。
警察署は休みはありませんが、車庫証明の受付・受取は祝日扱いでお休みです。
また、新車販売のディーラー系は、営業しているようですが、部品商はお休みとなるので、部品を調べたり、注文も出来ません。
我々の業務にも大きな影響が出ておりますので、当社も今回のような長期休暇を取る形になりました。
ご了承ください。
当社の業務で大きな影響の出る車検や名義変更、登録業務の「陸運局」や、車庫証明の届出をする「警察署」は、基本的には官公庁のスケジュールです。
なので今年は4月27日(土)から5月6日(月)までです!!
祝日に挟まれた4月30日(火)と5月2日(木)は国民の祝日で休みになります。
警察署は休みはありませんが、車庫証明の受付・受取は祝日扱いでお休みです。
また、新車販売のディーラー系は、営業しているようですが、部品商はお休みとなるので、部品を調べたり、注文も出来ません。
我々の業務にも大きな影響が出ておりますので、当社も今回のような長期休暇を取る形になりました。
ご了承ください。
オ社長、バリへ旅行。
うちのオ社長、なんかのポイントだとかで、10月に使わないと失効するとのことで、
急遽、火曜から1週間程、奥様とバリへ遊びに行ってしまいました。
ま、それはそれで余計な作業を押しつけられず、少しラク出来るかと思ったのですが、
意外とそうでもなく。(^^;
急遽、火曜から1週間程、奥様とバリへ遊びに行ってしまいました。
ま、それはそれで余計な作業を押しつけられず、少しラク出来るかと思ったのですが、
意外とそうでもなく。(^^;